2007年02月02日

温泉

 

人気blogランキングに応援クリックお願いします

寒いですねぇ

今年は暖冬で、このまま暖かくなるのかと思っていたんですが・・・。

昨日の天気予報では、平野部でも雪が5cm積もるとのことでしたが、その予報は幸いはずれました(´-`)愛車のタイヤをスノータイヤに今年は履き替えていないため、ほんとうに降り積もったら大変です

・・・てなわけで、今日は、身体の芯から温まりに温泉に行ってきました(・∀・)

この辺りは、車で一時間以内に行ける温泉がけっこうありまして、ありがたく利用させていただいています

 いつもは、岐阜県郡上市美並(最近郡上市に合併しました。)にある、子宝の湯を利用しています。しかし冬場は、雪で閉ざされて行けるかどうか少し不安なため、行くのを我慢していました。

ところが、昨年、車で約30分くらいのところに、三峰という温泉施設がオープンしました施設というより、お宿という雰囲気で、温泉はもちろんのこと、お食事もおいしく、本格的なマッサージもうけることができます。温泉好きな方は、一度利用していただく価値ありだと思います

もし温泉が好きで、よく色々な温泉に行かれる方、ここがイイっというところがありましたら、ぜひご一報ください



barairojinsei8 at 21:44コメント(0)トラックバック(0) 
日々のひとりごと 

2007年02月01日

尊敬する方の教え

もう2月になりましたね〜 時が過ぎるのが早いです

さて、先月の27日に「資格で起業」セミナーに参加したというお話は、第一日目のブログで書かせていただきましたが、そもそも参加しようと思い立ったきっかけは、尊敬する長沢有紀先生が書かれた本との出会いからなんです。

とはいえ、セミナー会場は渋谷でした。

新幹線で行っても2時間近くかかるしどうしよう・・・・・・とは悩みませんでした☆

さすがに、飛行機を利用しないといけない会場だったら、迷ったかもしれません。

基本的に、思い立ったら即行動してしまう私は、今回もまったく考える余地がありませんでした。むしろ、スターに会えるという感覚で。

やはり思ったとおり、いえ、思っていた以上に豊作でした長沢先生の他にも素晴らしい方々が、講師・ゲストとして会場にみえてて、終始興奮状態でした

他の先生方のお話は、また今後書かせていただくことにして、私にとってのメインの長沢先生のお話は、本の中にもあったんですが、

「社労士というのは、相談相手であること」

その相談内容は、労働保険、社会保険といった仕事以外のことかもしれない。たとえば、会社の社長さんであれば、従業員に関する相談あるいは、人生相談等かもしれない。そういった場合であっても、いかに親身かつ真剣に、最終的には、いかに正確で具体的なアドバイスができるかが重要。

う〜ん なるほど。

私は、まだ社労士ではないので、具体的にする仕事内容は把握できてませんが、現時点の公務員としてでさえ、たまに窓口や電話等で年金に関すること以外に話がそれると、(忙しいから後にしてほしい・・)と内心思ってしまっていた気がします。

相談内容に対して、いかに正確で具体的なアドバイスができるか・・・か。

それは、仕事内容はもちろんという前提ですよね。

要は幅広い知識が要求される、ということですね。

頑張って勉強します

 

人気blogランキングに参加中です。応援クリックお願いします。

barairojinsei8 at 12:45コメント(3)トラックバック(0) 
モデル 

2007年01月31日

年金

 絵文字が出ないアクシデントは、「ブログの質問一覧」にて、投稿フォームを「シンプルエディタ」から「WYSIWYGエディタ」に変更することがわかり、無事解決しました何でもあきらめずに、コツコツ調べれば解決するものですよね〜 

・・・とまあこの例えはレベルが低いかもしれませんが、年金に関する仕事も同じことが言えると思うんです。度重なる法改正、毎年改定される年金額・・・当然その都度、年金を受け取る対象者、年金額も変わってくるわけで、国会で法案が通過するまでは、新聞、テレビ等様々なメディアが様々な情報を提供する。その中で、何が正しいのかを見極め、正確に伝えなければならない・・・。 

日々コツコツと調べることの繰り返しです。あ ちなみに私は今、社会保険庁の管轄下の「社会保険事務局」という、言わば社会保険事務所を統括するところに勤めています。仕事の内容としては、満60歳になったときにお支払いする、老齢年金の裁定請求書及び亡くなられたご遺族にお支払いする遺族年金の裁定請求書を処理する業務です。「裁定請求書」と言われると、ピンとこないかもしれませんが、請求書と同じようなものです。社会保険事務局に配属される前は、3年間、社会保険事務所で年金の電話・窓口相談などをしていました。

年金というのは、みなさんが思われている通り、本当に奥が深く、複雑だと思います。その理由の一つとしては、やはり度重なる法改正による経過措置。経過措置というのは、簡単に説明すると、「法律が変わることによって生じる矛盾等をなくす措置」と考えていただければよいと思います。例えば、今までもらっていた年金が、法律が変わることによって急激に減ってしまった、なんてことになったら生活保障にはなりませんよね。そういった、生活保障をおびやかすような、急激な変動を和らげるためにとられる措置です。その措置が、改正毎にとられるため、複雑化してしまうのです。その他、年金額、特に厚生年金額の計算方法が、経過措置や、経済状況等によって変動するため、やはり複雑になります。おそらく手計算で年金額を試算することは不可能に近いのではないでしょうか。

60歳から受け取る年金額の確認方法としては、

等の方法があります。また、来年4月から「ねんきん定期便」として、国民年金、厚生年金加入者全員を対象に、年金の加入記録、見込み額をお知らせするサービスが開始される予定です。実施されれば、今まで特に若い方が「万が一の保障」、「遠い将来の保障」という、あいまいな目標設定ということで、保険料を納める意欲につながらなかったのが、今回開始される「将来受け取れる年金額を通知する」というサービスにより、以前よりも具体化し、納付意欲につながる可能性もあると思います。そうして少しでも年金制度への不安が解消されることを望みます。

・・・といきなり年金の話で、堅苦しく、長ったらしくなってすみませんただ、複雑でめんどくさい年金の、それと少しでも年金制度を不安に思ってみえる方に、少しでも理解して、安心していただきたく、私の知り得る知識の範囲内で伝えていきたいと思ったのが、そもそもブログをはじめようと思ったきっかけなのです。

長々と読んでいただきまして、ありがとうございますm(__)m

できれば、私としても、もっと砕けた内容も書いて行きたいと思ってます(^^;)

 

人気blogランキングに参加しています。応援お願いします。

barairojinsei8 at 20:32コメント(0)トラックバック(0) 
年金 

ブログって難しい・・・

ブログって、簡単に作れるって言うけど、それはパソコンについての基礎知識がしっかりしている人限定なんじゃないかなあ・・? 

私が他の人より少しグズグズしているせいかもしれないけど・・ 

昨日開設するまでに、事前に説明本を読んで下準備は完璧だったはずなのに、結局丸一日かかってしまった・・

しかも未だに絵文字も満足に使いこなせない・・(´д`)
説明には、「EMOJI」をクリックすれば全て表示されるって書いてあるのに・・ なぜ? 

私の場合は、お天気マークしか表示されないの? 
そのつど空白を右クリックして、「画像表示」を選択しなきゃいけないなんて、
時間かかりすぎる
 
 世界一わかりやすい説明本のはずなのに・・(+о+)


 モブログには程遠い・・


barairojinsei8 at 12:19コメント(2)トラックバック(0) 
日々のひとりごと 

2007年01月30日

初セミナーに参加してきました☆

初ブログです
最近初初づくしです
先週の27日(土)に初セミナーに参加しました

 『あなたの「学び」を「稼ぎ」に変える
       資格で起業2007戦略セミナー』

 今回お話ししてくださった講師・ゲストの方は、
初セミナーからこんなに凄くていいのか
ってくらい錚々たるメンバーで、
  
 「ノーリスク起業法」の丸山学さん 
 
「若手社労士のパイオニア的存在」長沢有紀さん
  同じく、シャララン女性社労士(未登録)、大沢治子さん  

 セミナープロデューサーの松尾昭仁さん

「不死身の紫メガネ公認会計士かつ税理士」伊豆川裕之さん
 「敏腕出版プロデューサー」土井英司さん 
 「らく税のネット型スーパー税理士」山本憲明さん
 等など<順不同>、
   
  < 社会にはこんなスゴイ人達がいるんだなあ〜>と、
 
自分がいかに「井戸の中の公務員」であったかを十分に思い知らされた一日でした・・・。

barairojinsei8 at 20:39コメント(0)トラックバック(0) 
セミナー 
記事検索
コメントありがとう